黒染めのあれこれ
こんにちは!
雪国育ち晩年地黒。araiです。
これから就職、就活、インターン、、、等々で黒染めしようとしている方
特に「黒だからどこでやっても黒は黒だし、なんならセルフでも、、、あとで美容院で明るくしてもらえば、、、」
と、思っている方!
ちょっと待ったーーー!!!
実はそこには大きな落とし穴があります。
僕らはなんでも出来るわけではないんです。
セルフで黒染めをしてしまったら全く明るくできない時もあります。
半年経てば、、、
いいえ。半年経っても1年経っても「濃い」黒染めはその毛を切らない限り一生残ります。
ではどうすればいいか?
大切なのは「カウンセリング」で黒染めの「濃さ」を決める事です。
どのくらいの期間黒でいないといけないのか?
どのくらい先に明るくする予定があるのか?
「真っ黒」じゃなきゃいけないのか?
「地毛明るめの人みたいな自然な黒」でいいのか? etc.
これはどの美容院でも担当の美容師さんに絶対に伝えた方がいいです。
セルフカラーにはこの選択肢がなく、誰が塗っても問答無用で黒になる&色持ちがいいように作られているので「とれない」んです。
黒染めといっても色んな種類とやり方があるので、それに合わせたやり方をすればその後の支障(明るくできない。アッシュとかベージュができなくなる、、、)を最小限に抑える事ができます。
必要であればカラー剤を何種類も使ったり、あえて根元の地毛まで塗ったり、、、
ありとあらゆる方法を駆使します!
そこら辺はお任せ下さい。
どうせやるならこんなおしゃれな黒染めにして、その後もしたいカラーをしましょう♪
おすすめは「これは地毛?この人ハーフ?若干明るめアッシュブラック(長っ)」です♪
では!
NAOKI ARAI
0コメント